こんにちは☺️
のんです❣️
ご覧いただき
ありがとうございます✨💕
私は、23歳管理栄養士です🍀
皆さんのニキビの悩みから美肌へ
導きます‼️
⟡.·.··············································⟡.·
今回は
わたしが頬の重症ニキビに悩んでいた頃に
知らないうちにやっていた
『汚肌習慣』を公開します!
今思い返すと
どうしてしていたのかと
驚いています(笑)
美肌になるには
絶対やらない方がいいことなので、
もしやっていたら
今日やめましょう!
そして、
その習慣をどのように変えたらいいのかも
紹介します!
最後まで読めば、
自分の美肌習慣が
一気に変わるでしょう!
もしも、いくら効果のある
化粧品を使っていたとしても、
この汚肌習慣をしていたら、
効果を十分に得られないどころか
汚肌から抜け出せません。

なので、
本気で美肌を手に入れたい方は
最後まで読んで
自信のあるニキビゼロの美肌
を手に入れましょう!
①顔を触る
みなさん、
心当たりありませんか?
仕事中やスマホを見ているときなど
つい頬杖をついたりしてませんか?

実はこれ
汚肌習慣です!
手には見えない菌が
無数に付着してます。
普段使っているスマホには
トイレの便座と同じくらいの菌がいる
と言われています。
そんな手で肌に触れていると考えたら
言葉を失いますよね。
どんなに良い
化粧品を使っていても
自分で菌をつけていたら
意味ないですよね。
無意識でやっていることもあるので、
すぐに行動を変えるのは難しいと思います。
なのでおすすめの方法を
紹介します!
それは、
洗顔やスキンケアなど
顔に触れる前に
手を洗って清潔にする!

雑菌だらけの手でスキンケアは
したくないですよね。
簡単なのでぜひ
真似してみてください!
②過剰に糖質をとる

実は昔のわたしは週に2、3回
朝ごはんにメロンパンやシュガーパンなどの
菓子パンを食べてました。
菓子パンでお腹を
満たしていたことも、、、。
もちろんこんな食生活をしていたら
肌は荒れますよね、、、
糖質や脂質は
皮脂の原因になります。
なので過剰摂取は
要注意です!
とは言いつつも
逆に我慢しすぎるのも
ストレスになります。
日々の学業や仕事で
ストレスが溜まってるのに、
食べたいものくらい
好きに食べたいですよね!
今でもわたしは完璧には
食べ物制限をしてません。
食べたいものを我慢しすぎると
ストレスになり、
それもまた肌荒れの原因になります。
バランスのいい食事に
越したことはないのですが、
たまには自分の好きなものを食べて
ストレス解消するのもいいと思います。
とりあえずは
『糖質の取りすぎは汚肌になる』
これだけは覚えておいてください!
③シャワーを顔に当てる

顔にも体と同じように
直接シャワー当ててる人いませんか?
結論から言うと
これOUTです!
過去のわたしと同じように
顔にシャワーを当ててる人
すぐにやめましょう!
肌は長時間お湯に当たり続けると
水分が蒸発して乾燥しやすくなります。
またお肌を守るために必要な
皮脂も落としすぎてしまいます。
「顔に直接シャワーを当てるのは
いけないことは分かった」
「じゃあどうやって洗顔しているの?」
と思っている方に向けて
ここからは、わたしが実際に行っている
洗顔方法について
お伝えしていくので参考にしてみてください!
『すすぎは必ず手で行う」
シャワーから出ているお湯を手に取り
2~3秒冷ましてから顔をすすぐ。
熱すぎず、冷たすぎないくらいの
温度がベスト!(約35℃)
注意してほしいのは、
すすぎ残しが無いようにようにすること。
髪の生え際→耳下→あご下の順番
で洗い流していくと
すすぎ残しがないようにできるので
おすすめです!
④ゴシゴシ洗う
ついつい綺麗にしたくて
めっちゃ洗ってませんか?
分かります、
僕わたしもニキビが酷かった時に
思いっきり洗ってました、、。
しかも泡立ても
せずに洗顔料を直接いってました、。
今考えると
恐ろしすぎます。
当たり前ですが、
自分の肌に傷をつけているから
荒れまくりです。
ですので、
泡立てネットを使うと
クリーミーな大きな泡を作れます。
クリーミーで大きな泡を
おでこ、鼻、左右の頬、あごの
5箇所につけます。
そして
優しく洗顔していきます。
1分以内に
洗い流すのがポイントです!
⑤保湿しない
わたしの汚肌時代、
特に重症ニキビがあったときは
風呂上がって
そのままタオルでふいて化粧水だけ
つけて終わっていました。
今考えると
本当に信じられないですね。
保湿をしないと
当たり前ですが乾燥します。
乾燥すると
逆に皮脂が過剰に分泌されて、
ニキビができやすい状態になります。
風呂から出た時から
乾燥は始まります!
なので風呂から出たら
化粧水、美容液、乳液をしっかり塗ってます!
最後に
ここまで読んでいただき
ありがとうございます!
今回は
『汚肌習慣」という
内容でした!
やっていた
汚肌習慣ありましたか?
僕自身振り返ってみると
肌荒れしてた時によくやっていた
汚肌習慣ばかりでした、、。
でもこれを知ってから
やらないことになり
そこからお肌がみるみる
改善していきました!
ここまで読んでくださったみなさんも
ぜひ今日から意識してみてください!
今回紹介した内容について、
良かった点やわからなかった点を、
公式LINEに書いていただくと嬉しいです!
みなさんの疑問点や、
どこに悩んでいるのかを知ることが
できれば、
より正確なアドバイスができるので、
ぜひご協力お願いします🤲!
コメント