グルテンフリーはニキビを軽減させる?

Uncategorized

こんにちは☺️
のんです❣️

ご覧いただき
ありがとうございます✨💕

私は、23歳管理栄養士です🍀

皆さんのニキビの悩みから美肌へ
導きます‼️

⟡.·*.··············································⟡.·*


💭何をしても次から次へとニキビができてしまう

💭人一倍食生活に気をつけているのに‥。

このような悩みをお持ちの方は
多いのではないでしょうか?


私もその1人でした。

パンや麺類、お菓子や甘いものを
控えたり、


しっかり野菜もとるし、自炊もする。
なのにニキビができてしまう肌😭

どうしてできるか
instagramやX、
YouTubeなどで

調べたりして
ニキビに効果のありそうなスキンケアを
検索してました。



口コミが良ければ買うし
インフルエンサーが紹介してれば
それも買ったり

外側だけで
ニキビを治そうと
していました。


また、常にニキビ情報に対しては
アンテナを張って過ごしていました

どんなに頑張ってもニキビ改善されるどころか
ニキビが増えたり、治りづらくなって
いました‥


つまり、
外側のスキンケアだけでは
ニキビが改善されない
のです!

それに気づいてからは
管理栄養士の知識を活かして
自分で食材を選んで食べていき

効果の出た食材や栄養素を知る
という考えになりました☺️


だからこそ!


ニキビに効く食材や栄養素を学んで
インナーケアをしていき
内側から変えていく必要があります!


今日で”人生変えたい”
そう思う方必見❤️‍🔥

この先を読まずに

✅スキンケアだけで治そうとする
✅SNSの情報だけでニキビ改善されるの?


と諦めていては
いつになっても美肌を手に入れません‥

ずーっと、何年先も
デパコスやインフルエンサーが
紹介していたものを使う‥



マスクや厚化粧して隠す日々。。



はっきり言って
時間とお金の無駄です。

外側だけでは
表面上の皮膚のみのケアになってしまい

ニキビの根本に
ケアが行き届かないことになります。

なので
ケアしたと満足してしまい、

気づいたら繰り返しニキビの誕生に
つながる可能性が‥💦

💭ニキビのせいで、毎日つまらない。

💭ニキビさえなければ、人生幸せなのに‥。

とニキビを言い訳に
自分自身と向き合うことから
ずっと逃げ続けることになります。



それでいいなら
私は止めません。



ここでnoteを閉じてください。


でも少しでも!

✅ニキビを改善したい!
✅自分の肌に自信持って、日々過ごしたい!
✅ニキビできても迷いたくない!

そう思ってくれる方が
いるのであれば
私は全力でサポートします!

まずは
この記事を読んで
行動してみてください!


では本題です!

◎グルテンフリーとは

今回は、
誰もが一度は耳にしたことのある
「グルテンフリー」についてです。

グルテンフリーは、

💭小麦が入ってないんでしょ?

と思っている方多いと思います。


正解です◎

グルテンを含む食品を
食べないライフスタイルのこと
です。


グルテンは、

小麦粉など含まれグルテニンとグリアジン
という2つのたんぱく質が
絡み合いでできた物質
です。

こねることで絡んでグルテンに
変化します。


グルテンが含まれている食品

🔴パン
🔴麺類(パスタ、うどん、ラーメン)
🔴天ぷらや揚げ物の衣
🔴お菓子(クッキー、ケーキ)
🔴餃子や春巻きの皮


時には小麦粉としてそばや醤油に
含まれていることもある。


といったように
スーパーやコンビニで

売られている食品には、
高確率でグルテンを
含む食品が多く並んでいるので


知らないうちに意識せずに
食べている可能性が高いかもしれません。

◎グルテンは身体に良くない?

さて、、
グルテンがなぜニキビを引き起こす
可能性があるのか?という視点で


グルテンが身体に与える影響を
みていきます。

【原因①】腸内環境が乱れる

腸内環境とニキビには、
密接な関係があります。


私も胃腸の調子が悪い時、
下痢や便秘を繰り返すことも
多かった。


そういう時、
決まってニキビができていました。

グルテンは、
分解されにくくその特性上


粘膜に張り付き、うまく消化されないまま
長く小腸止まりになり、
様々な悪さをする原因に。


なので
胃腸の不調がある場合は、
その原因に目を向けてもいいかもしれません。

せっかく身体のためを思って
食べてる食事も肝心の腸内で


上記の悪さが原因で
吸収や消化がうまくいかなければ
もったいない。。


【原因②】アレルギーが原因かも

ニキビができた日以来の生活を
振り返った時。


パンやピザ、パスタソースなどの
麺類を決まって食べていた。


と感じるならば
グルテンが身体に合ってないのかも。

小麦アレルギーは
小さな症状から
命に関わる重大なアレルギー様々です。


アレルギーでなくても、
グルテン過敏症やグルテン不耐症が
影響している可能性はあります。

◎美肌のためには腸を整える

腸と肌には密接な関係
あります。

症状に対し
病院の薬を塗ったり

パックしたり
化粧品を見直してみるのも
良いですが…


[腸]
に目を向けることを
オススメします✨️

◎グルテンフリー食品へ置き換える

今まで、
麺類やお菓子を
食べていると…


グルテンフリー生活は
ハードルが高いです。

以下を参考にしてみてください✨️

うどん・パスタ→そば
パン→ごはん・おにぎり
小麦の焼き菓子→米粉の焼き菓子
天ぷらのつなぎ→米粉で代用

まずは、
2週間試してみましょう。

なぜ2週間
なのかというと…

1週間だと効果を感じにくい。
1ヶ月だと長くて続けられない
(かもしれない)。


間をとって2週間がちょうどいいです。

2週間試して
効果をレビューしている方達が
たくさんいます。

◎まとめ

いかがだったでしょうか。

今回、紹介させていただいた内容は
(グルテンフリーによってニキビ軽減!?)

理解してもらえたでしょうか

肌荒れ最盛期に
どうしたらニキビがこれ以上
できないのか

食事で意識すること
グルテンフリー生活でした。

そのため、
グルテンは腸が荒れてしまう為

腸内環境を整える必要も
あります。


食事から一緒に見直して
いきましょうね✨️



私の発信を
参考に取り入れて、

それで効果が出た、
または少し変わった気がする。

そのような結果が
出てくれれば

私も発信して
よかったと思えます。

これからも引き続き
発信をしていきますので

私の発信を
チェックしてみてください。

最後まで読んで頂き
ありがとうございます✨️

コメント

タイトルとURLをコピーしました