こんにちは!
のんと申します✨️
ご覧いただき
ありがとうございます✨💕
私は23歳管理栄養士です🍀 ̖́-
皆さんの肌の悩みから美肌へ
導きます‼️
身体の
内側からケアしていきます☝️
⟡.·*.··············································⟡.·*.
『ニキビ、ニキビ跡を
改善させるためには、、!?』
です✨
みなさんは、ニキビ肌を卒業するために
意識したことはありますか?
『納豆が肌にいいから納豆食べ始めた!』
『スキンケアをしっかりしてます!』
『野菜たくさん食べてます!』
という方いるのではないでしょうか。
でもなんでニキビができるの❓

それは、
『胃腸力』が落ちて、
吸収力が落ちているのです‼️
肌荒れゼロの赤ちゃん美肌に
変えるためには
【栄養吸収率を高める】ことが
すごく大事‼️
栄養吸収に最も関わっているのは、
『腸』です!
腸は、食事から得た栄養素を吸収し
必要がないものは排出してくれます!
賢い臓器ですよね‼️
栄養吸収率を高めると、、
✅体に良い食材で肌の調子が良くなる!
✅お通じが1日2回出るようになる
✅外食をしてもニキビできにくくなる

このようになりたくないですか⁉️
毎日化粧ノリが良くなり、自信持てます🙌✨
お通じと肌は密接な関係があります👀
◎お通じを良くする

便秘になってしまうと、
✅肌のハリやツヤがなくなる
✅ニキビや吹き出物などの肌荒れが起こる
✅くすみができる
✅下半身浮腫みやすくなる
これは、
便秘によって腸内環境が乱れ、
有害物質が血液中に流れ込むことが原因です‼️
有害物質が溜まることで
血行が悪くなり、
肌のターンオーバーが遅くなり、
肌の老化につながります。。。
また、
うんちは80%水分でできています。
そのため、先ほど挙げた便秘の原因の一つ
下半身も浮腫みやすくなってしまいます💦
便秘なってしまうと、毒が溜まると同じで、
上記のような
トラブルを引き起こす可能性があります😭
なので、
腸内環境の毒であるうんちを
いかに停滞せず外に出すかが重要‼️

◎腸のお掃除菌を取り入れる
お掃除菌=善玉菌‼️
食べカスを掃除するお掃除屋さん!
また、腸の動きを活発にしてくれる役割があります。

納豆、キムチ、きのこ、ヨーグルトなどの
発酵食品を食事の中にひとつ取り入れることで
腸がキレイに✨
毎食入れなくても
3食のうちに1回取れるようにしたら
腸が喜んでたくさん動いてくれます☺️
◎お掃除菌のエサを取り入れる
お掃除菌(善玉菌)は、食物繊維をエサにして、
元気に働いてくれます♪

発酵食品と合わせて食物繊維を取ったら
めちゃくちゃ効率良いです🙆❣️
お肌のために
ぜひ取り入れましょう✨
最後までご覧いただき
ありがとうございました😊✨
コメント